基本はデフォルトを尊重して、そのまま使い始めればいいのではないかと思いますが、いずれにせよすぐ気になることになる設定などは、先に設定しておく。
一般>新着メールの通知
■ 音を鳴らす
もともとミュートにしている人はいいのですが、メール新着があるたびに音がするのがイヤな人はチェックを外してください。
編集>送信テキスト形式
● プレーンテキスト形式のみ
にするかどうか。古風な人はHTMLメールを嫌うのと、メールソフトによっては、HTML形式で「赤くしたところ」と書いても伝わらなかったりします。もともと、メールソフトの本文の表示内容を差出人に勝手にいじられたくない、という面もあるでしょうから、プレーンテキスト形式のみを推奨します。
プライバシーとセキュリティ>迷惑メール
■ 迷惑メールであると手動でマークしたときに次の処理を実行する
● "迷惑メール" フォルダーへ移動する。
アカウント名(自分のメールアドレスのところ)
右側のアカウント名の欄を変更することで、左ペインの表示を変更できる。
複数のアカウントを管理する場合、使いやすく設定する必要があります。
差出人の名前・メールアドレス・署名などもここで設定します。
送信控えと特別なフォルダー
● その他のフォルダーを指定する で 受信トレイ を選択
■ 返信元のメッセージと同じフォルダーに返信を保存する
メールのやりとりをしているなかで、自分の送ったメールと相手の返信が交互に表示される方が使いやすいと思うので。
編集とアドレス入力
□ HTML形式でメッセージを編集する
好みにもよりますが、チェックを外すことを推奨します。
迷惑メール>移動先と保存期間
■ 迷惑メールと判断された受信メッセージを次のフォルダーに移動する
ポチポチしてから迷惑メールを移動、という操作はあまり人気ないのでこちらで。